結婚 という眩しい2文字。
でも、出会いがなくて困ってる。
結婚相談所を使ってみたいと思っているあなた。
希望の結婚相談所を、見つけることはできますか?
結婚相談所には、さまざまな種類があります。
第三者を交えた【仲介紹介型結婚相談所】インターネットを使った【データマッチング型結婚相談所】など相談所がたくさんあったり、料金やサポートなどで迷いますよね。
さらに、都市圏では結婚相談所が乱立しており、大手から中小まで色々あります。
真剣に結婚を考えた上で高い料金を払うので、失敗したくはないのは利用者全員が同じ不安を抱えています。
そのためには、 失敗がない選び方 を理解する必要があります!
● 仲人紹介型結婚相談所
● データマッチング型結婚相談所
の2つの結婚相談所タイプをそれぞれ比較・紹介します。
それぞれメリット・デメリットもあります。
内容を理解せずに単純に料金だけを比較して結婚相談所を選ぶのはNGです。
ちなみに料金体系は大手はちょっと高めです。
今や結婚相談所は相当数存在しています。大手なら成婚できるわけではありません。
中小含めて自分に合った内容の結婚相談所を利用することが重要になってきます。
内容をきちんと理解すれば、意外とリーズナブルな料金体系の結婚相談所にメリットを感じることもあるでしょう。
まず結婚相談所とは?
結婚相談所が数多くありますが、全てに共通するのは結婚をしたいと思っている異性同士の出会いの場所ということです。
結婚相談所は会員登録制になっており、 結婚したいと思っている人しか会員になっていません。最近はネットアプリなど婚活スタイルは多様化していますが、やはり本気度の高い婚活ということ今も結婚相談所へ登録するのがベストといえそうです。
一方、結婚相談所は入会時に独身証明書や源泉徴収表の提出が必須のところが大半です。つまり、結婚相談所へ入会して活動しているということは、確実に独身であるということです。相手の職業や年収なども正しい情報で登録されています。
そのため、比較的早く良い人を探することができます。
まずはこの2タイプをきちんと理解して、自分にベストな結婚相談所を比較していきましょう!
仲介紹介型結婚相談所とは、どんな結婚相談所?
仲人紹介型結婚相談所では、担当の婚活アドバイザーがいます。
マンツーマン で結婚に向けて話したり、相談をしてあなたに最適な相手を見つけてくれる結婚相談所のことを指します。
豊富な経験を活かし、あなたにピッタリのアドバイスをしてくれます。
これらは、 中規模の結婚相談所に多く、データマッチング型結婚相談所にはない魅力です。
他にも手厚いサポートをしてくれるので、安心して婚活を進めることができます。
仲人紹介型結婚相談所に向いている人や利用者は?
● 結婚を真剣に考えた人
● 自分に自信がなく素を出すのが苦手な人
● 第三者からの客観的なアドバイスや意見が欲しい人
● 仕事等忙しく婚活パーティーなどに行く機会がない人
● 結婚をしたいけれど、なかなかパートナーを見つけれない人
● 自分の好みのタイプが全くない人
データマッチング型結婚相談所とは、どんな結婚相談所?
自分自身で携帯などインターネットを使い、婚活パーティーなどで活動をし、自分に合ったペースで進められる結婚相談所のことです。
また、恋愛しながら結婚をすることが出来るので、相手のことをよりたくさん知ることも出来るんです。
また、会員数が多いデータマッチング型結婚相談所ではマッチングで出会える人が増えるので、仲人紹介型結婚相談所にはない魅力です。
データマッチング型結婚相談所に向いている人や利用者は?
● 恋愛からの結婚をしたいと思っている人
● インターネットを通してなので年齢が若い人
● なるべく早く結婚をしたいと思ってる人
● 第三者の意見が不必要で、自分で自由に結婚相手を探したい人
● たくさんのタイプの人と出会って、ゆっくり決めたい人
仲人紹介型結婚相談とデータマッチング型結婚相談の料金を比較するとかなり違う。
入会料金:100,000円〜
月額利用料金:10,000円~
1回のお見合い料金:5,000円~
成婚料金:~200,000円
入会料金:100,000円〜
月額利用料金:4,000円~
1回のお見合い料金:0円
成婚料金:0円~
このように入会金など料金は、結婚相談所により全く違うので、しっかり調べてから決めるのが良いと思います。
他にもサポート体制なども違うので、 値段だけで結婚相談決めるのは後悔してしまう原因になる場合があります。
十分に吟味して、どこを利用するか決めてみてください。
仲人紹介型結婚相談所のメリット・デメリットは?
● 付き合いの断りなども仲人を通してなので言いやすい。
● 自信がない人でも、必ず結婚することができる。
● プロポーズやトラブルが起きても、仲人がサポートをしてくれます。
● 担当の婚活アドバイザーなのであなたの気持ちを理解してくれる。
● 異性とのコミュニケーションが苦手な人やコンプレックスがある人でも、しっかりとサポートしえくれます。
● 婚活から結婚するまで、あなたに寄り添って真剣に考えてくれます。
● 1ヶ月での紹介人数が2人〜ととても少ない。
● 成婚料を払わないといけないので、どうしても料金が高くなってしまう。
● データマッチング型結婚相談所に比べると、会員数が圧倒的に少ない。
● 必ずしも、婚活アドバイザーのアドバイスが正しい訳ではない。
以上が、仲人紹介型結婚相談所のメリット・デメリットです。
データマッチング型結婚相談所のメリット・デメリットは?
● 自分のペースで、異性を見つけることが可能だから無理しなくてもいい。
● 成婚料がないから、費用を安くすることができるので負担が少なくすむ。
● 携帯やパソコンなど、空いた時間にデータマッチングで異性を探すことが可能。
● 婚活セミナーや婚活パーティーなど、イベントがたくさんあるので参加しやすい。
● 仲人紹介型より、結婚意欲が低い場合もある。
● 会員数が多い分 ライバルも多くなってしまうから、結婚まで辿り着けない。
● 実際に会ってみると、写真・イメージ・価値観が異なる場合もある。
● 自分から積極的に婚活していかないと、相手を見つけることができない。
● 料金が安いため、十分なサポート等を受けることができない。
以上が、データマッチング型結婚相談所のメリット・デメリットです。
次は具体的に大手の結婚相談所4社の特徴と料金体系を見ていきましょう。
婚活初心者におすすめの大手結婚相談所4選
楽天オーネット
言わずもがなの最大手の結婚相談所です。楽天グループになったことで知名度・安心感がアップし、ますます勢いのある結婚相談所です。はじめての婚活でどこの結婚相談所が良いか迷ってるなら、オーネットは候補の1社にしておくべきでしょう。
データマッチングによる紹介書が毎月届いたり、写真付プロフィールから申し込みができたり、とにかく出会いの機会を多く提供してくれます。
料金について
初期費用 | 106,000円 |
月会費 | 13,900円 |
成婚料 | 0円 |
年間費用 | 272,800円 |
パートナーエージェント
結婚相談所へ登録すれば通常会員1人に対して1人の担当がつきますが、パートナーエージェントは担当以外に成婚コンシェルジュというサービスがあります。とにかく会員サポートの力を入れてる結婚相談所です。
なんと、3ヶ月以内に出会いがなければ登録料を全額返金する制度があり、成婚重視で活動したい方におすすめの結婚相談所です。
料金について
初期費用 | 125,000円 |
月会費 | 16,000円 |
成婚料 | 50,000円 |
年間費用 | 367,000円 |
ツヴァイ
イオングループの結婚相談所で上場企業となります。
特徴は法人会員に力を入れてる結婚相談所となり、対象法人数は20,000社以上もあります。
法人が福利厚生の1つとしてツヴァイを利用していることもあって、普段なかなか出会えないような異性とマッチングできる可能性があります。プランは3つありますがせっかくツヴァイを使うならパーソナルサポートプランがおすすめです。特徴は紹介だけでなく、顔合わせの調整までしてくれます。
初期費用が若干高めなのが気になることではありますが、トータル的に使ってみる価値のある1社です。
料金について
初期費用 | 145,000円 |
月会費 | 13,600円 |
成婚料 | 0円 |
年間費用 | 308,200円 |
ノッツェ
ノッツェも全国に店舗を構える大手結婚相談所の1社です。
今やどこの結婚相談所でもネットで相手を探す検索システムを導入していますが、ネット検索はノッツェが先駆け的な存在です。現在にシステムはいきなり相手をお見合いではなく、メールや電話番号交換して繋がりを持ってから交際へ発展できるシステムとなっています。
料金について
初期費用 | 77,500円 |
月会費 | 13,500円 |
成婚料 | 0円 |
年間費用 | 239,500円 |
結婚相談所比較のまとめ
今回、失敗しない結婚相談所の選び方ということで「仲人紹介型結婚相談所」と「データマッチング型結婚相談所」の2つを結婚相談所・料金・メリット・デメリットで比較して紹介をしましたが、いかがでしたか?
気になる結婚相談所を見つけることは出来ましたか?
料金が安いのに会員数が多く、出会いをたくさん見つけることができる【データマッチング型結婚相談所】
料金は高いし会員数は少ないが、手厚いサポートで結婚まで真剣に手伝いをしてくれる【仲人紹介型結婚相談所】
あなたはどちらの結婚相談所にしますか?
また、料金が安い【データマッチング型結婚相談所】を選んだものの、結婚できなかった場合、料金が高くて選ばなかった【仲人紹介型結婚相談所】と同じ金額になることも少なくはありません。
料金のことは気にせず、まずは【 仲人紹介型結婚相談所】【データマッチング型結婚相談所】
どちらが自分にピッタリなのかを判断してから、結婚相談所を選ぶのをオススメします。
理想の結婚相談所をみつけるにあたって、口コミなどの評判は気にせず自分自身で良いと思った所を選んでみてください。
1日でも早く結婚をするために、成功する結婚相談所を選んでくださいね。